HTMLのolタグ活用法7選!初心者でも簡単に理解できる徹底解説 – JPSM

HTMLのolタグ活用法7選!初心者でも簡単に理解できる徹底解説

olタグを初心者向けに解説するイメージHTML

 

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

このサービスは複数のSSPによる協力の下、運営されています。

この記事では、プログラムの基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

また、理解しにくい説明や難しい問題に躓いても、JPSMがプログラミングの解説に特化してチューニングした画面右下のAIアシスタントに質問していだければ、特殊な問題でも指示に従い解決できるように作ってあります。

なお、AIが記事内容を読み取ったり、編集・改竄したり、記事を入稿したり、他タブなどのプライバシーに関する部分の情報にアクセスしたりすることはございません。

基本的な知識があればカスタムコードを使って機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

この記事を読めば、HTMLのolタグを活用して、見やすいリストを作成することができるようになります。

●olタグとは

○olタグの基本

HTMLのolタグは、順序付きリストを作成するための要素です。

olタグの中には、liタグを使用してリストの項目を記述します。

●olタグの使い方

○サンプルコード1:基本的なolタグの使い方

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル</title>
</head>
<body>
  <ol>
    <li>項目1</li>
    <li>項目2</li>
    <li>項目3</li>
  </ol>
</body>
</html>

●olタグの応用例

○サンプルコード2:リストの番号を変更する

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル - 番号変更</title>
</head>
<body>
  <ol start="5">
    <li>項目5</li>
    <li>項目6</li>
    <li>項目7</li>
  </ol>
</body>
</html>

○サンプルコード3:リストのスタイルを変更する

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル - スタイル変更</title>
  <style>
    ol {
      list-style-type: upper-roman;
    }
  </style>
</head>
<body>
  <ol>
    <li>項目I</li>
    <li>項目II</li>
    <li>項目III</li>
  </ol>
</body>
</html>

○サンプルコード4:リストの入れ子構造

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル - 入れ子構造</title>
</head>
<body>
  <ol>
    <li>項目1</li>
    <li>項目2
      <ol>
        <li>項目2-1</li>
        <li>項目2-2</li>
      </ol>
    </li>
    <li>項目3</li>
  </ol>
</body>
</html>

●注意点と対処法

olタグを使用する際の注意点として、閉じタグを忘れずに記述しましょう。

また、liタグの中に直接テキストを記述することが推奨されています。

●カスタマイズ方法

○サンプルコード5:CSSでリストのスタイルを変更する

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル - CSSカスタマイズ</title>
  <style>
    ol {
      list-style-type: lower-alpha;
      padding-left: 30px;
    }
    li {
      font-size: 18px;
      line-height: 24px;
      color: #333;
    }
  </style>
</head>
<body>
  <ol>
    <li>項目a</li>
    <li>項目b</li>
    <li>項目c</li>
  </ol>
</body>
</html>

○サンプルコード6:CSSでリストのマーカーをカスタマイズする

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル - マーカーカスタマイズ</title>
  <style>
    ol {
      counter-reset: list-counter;
      list-style-type: none;
    }
    li {
      counter-increment: list-counter;
      position: relative;
    }
    li:before {
      content: counter(list-counter) ". ";
      position: absolute;
      left: -20px;
      color: #f00;
    }
  </style>
</head>
<body>
  <ol>
    <li>項目1</li>
    <li>項目2</li>
    <li>項目3</li>
  </ol>
</body>
</html>

○サンプルコード7:リバース順序のリストを作成する

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>HTML olタグサンプル - リバース順序</title>
</head>
<body>
  <ol reversed>
    <li>項目3</li>
    <li>項目2</li>
    <li>項目1</li>
  </ol>
</body>
</html>

このサンプルコードでは、reversed属性を使用してリストの順序を逆にしています。

この方法で、リストの順序を簡単に反転させることができます。

まとめ

この記事では、HTMLのolタグを初心者でも簡単に理解できるように、使い方やカスタマイズ方法を7つのサンプルコードを交えて徹底解説しました。

これであなたも、olタグを活用して見やすいリストを作成することができるようになります。

今後もWeb制作の際に、この記事を参考にしてリスト作成を楽しんでください。