【COBOL】データ定義入門!10の簡単なステップで完全理解 – Japanシーモア

【COBOL】データ定義入門!10の簡単なステップで完全理解

COBOLプログラミングの基本を学ぶ初心者向けガイドCOBOL
この記事は約17分で読めます。

 

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

このサービスは複数のSSPによる協力の下、運営されています。

この記事では、プログラムの基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

基本的な知識があればカスタムコードを使って機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

プログラミング言語の中でも特にビジネスや金融分野で長年使用されてきたCOBOL(コボル)について学ぶことは、今なお価値あるスキルです。

この記事では、COBOLのデータ定義の基本を初心者にも分かりやすく解説します。

COBOLは、その読みやすい英文様の構文で知られ、データ処理に特化した言語として設計されています。

ここでは、COBOLの基本的な特徴と、データ定義に焦点を当て、具体的なサンプルコードを交えながら解説していきます。

これにより、読者はCOBOLの基礎知識を身に付け、自身のプログラミング能力を広げることができます。

●COBOLとは

COBOLは、Common Business Oriented Languageの略で、ビジネス向けの処理を主目的としたプログラミング言語です。

1959年に開発され、以来、特に大規模な商業システムや金融システムで広く使用されてきました。

COBOLは、その長い歴史の中で多くのバージョンアップを経てきましたが、基本的な構造や構文は初期の頃から大きく変わっていません。

そのため、古いシステムでも現代のシステムでも、基本的なCOBOLの知識があれば対応可能です。

○COBOLの歴史

COBOLは、米国国防省の要請により、ビジネス用途に特化した言語として開発されました。

その目的は、異なるコンピュータシステム間でのプログラムの互換性を高めることにありました。

初期のプログラミング言語としては、その読みやすさと記述の容易さが特徴で、英文に近い構文を用いることで、非技術者でも理解しやすい言語設計がされています。

これは、現代においてもCOBOLの大きな利点の一つとされています。

○COBOLの特徴

COBOLの主な特徴は、その英語のような自然な構文にあります。

COBOLプログラムは、英語の文法に似た形式で書かれており、これによりプログラムの読みやすさと記述の容易さが実現されています。

また、COBOLはファイル処理やデータベース操作に特化しており、商業用アプリケーションでのデータ処理に非常に適しています。

さらに、COBOLは大規模なデータ処理にも強く、銀行や保険会社などの金融機関で多用される理由もここにあります。

●データ定義の基本

COBOLにおけるデータ定義は、プログラムの基礎をなす重要な要素です。

データ定義は、プログラムが扱うデータの形式や特性を指定するために使用されます。

COBOLでは、これらの情報は「DATA DIVISION」セクション内で定義され、プログラムの他の部分で利用されます。

データ定義の正確性は、プログラムの正確な動作に直結するため、非常に重要です。

COBOLでのデータ定義にはいくつかの基本的な要素があり、それらは次のセクションで具体的に見ていきます。

○データ型の概要

COBOLのデータ型には、数値、文字列、日付などがあります。

これらのデータ型は、データの性質や使用目的に応じて選択されます。

たとえば、金額を扱う場合は数値型が、顧客の名前を扱う場合は文字列型が適しています。

COBOLではこれらのデータ型を「PICTURE」句を使用して詳細に定義します。

例えば、「PIC 9(3)」は3桁の数値を表し、「PIC A(10)」は10文字のアルファベット文字列を表します。

これにより、データの形式とサイズがプログラム内で厳密に管理されます。

○データ定義の構文

COBOLでのデータ定義の構文は、明確で規則的です。

データ項目ごとにレベル番号、データ名、PICTURE句を含むことが一般的です。

レベル番号はデータ項目の階層を示し、データ名はその項目を識別するためのものです。

例えば、下記のサンプルコードでは、顧客のIDと名前を定義しています。

01 CUSTOMER-RECORD.
   05 CUSTOMER-ID PIC 9(4).
   05 CUSTOMER-NAME PIC A(20).

この例では、「CUSTOMER-RECORD」というレコードが定義されており、その中に「CUSTOMER-ID」と「CUSTOMER-NAME」という二つのフィールドがあります。

「CUSTOMER-ID」は4桁の数値、「CUSTOMER-NAME」は20文字のアルファベット文字列をそれぞれ表しています。

このように、COBOLのデータ定義はその構造が非常に明確であり、プログラム内でデータを管理する際の基礎となります。

●データ定義のサンプルコード

COBOLにおけるデータ定義を実際に行う際には、具体的なサンプルコードが非常に役立ちます。

ここでは、COBOLでの様々なデータ定義のサンプルコードを紹介します。

これらのコードを通じて、COBOLのデータ定義の基本的な概念と構文をより深く理解できるでしょう。

○サンプルコード1:基本的なデータ型の定義

COBOLで最も基本的なデータ型は数値型と文字型です。

下記のサンプルコードは、顧客ID(数値型)と顧客名(文字型)を定義しています。

01 CUSTOMER-RECORD.
   05 CUSTOMER-ID PIC 9(4).
   05 CUSTOMER-NAME PIC A(20).

このコードでは、CUSTOMER-RECORDというレコード内にCUSTOMER-ID(4桁の数値)とCUSTOMER-NAME(20文字のアルファベット)が定義されています。

このような定義は、COBOLプログラム内でデータを扱う際の基礎となります。

○サンプルコード2:レコードとフィールドの定義

COBOLでは、複数の関連するデータ項目をグループ化してレコードとして定義することができます。

下記のコードは、従業員の情報を含むレコードの定義例です。

01 EMPLOYEE-RECORD.
   05 EMPLOYEE-ID PIC 9(5).
   05 EMPLOYEE-NAME PIC A(25).
   05 EMPLOYEE-DEPT PIC A(10).

ここではEMPLOYEE-RECORDというレコードが定義され、それぞれ従業員ID、名前、部署名を表すフィールドが含まれています。

このようにレコードを定義することで、関連するデータを一つの単位として扱うことが可能になります。

○サンプルコード3:配列の定義

COBOLでは、同じ型のデータ項目を複数持つ配列を定義することもできます。

下記のコードは、10人の従業員の名前を格納する配列を定義した例です。

01 EMPLOYEE-NAMES.
   05 EMPLOYEE-NAME OCCURS 10 TIMES PIC A(25).

この例では、EMPLOYEE-NAMESという配列が定義されており、それぞれのEMPLOYEE-NAME要素は25文字の文字列型です。

OCCURS 10 TIMES句によって、この配列に10個の要素が存在することが指定されています。

配列は、複数の同種のデータを効率的に処理する場合に非常に便利です。

●データ操作の基礎

COBOLでのデータ操作は、プログラムの中核をなす部分です。データ操作には、データの読み込み、更新、削除などが含まれます。

これらの操作を効率的かつ正確に行うためには、COBOLの基本的なデータ操作コマンドを理解し、適切に使用することが重要です。

COBOLでは、データ操作は主にPROCEDURE DIVISIONセクションで行われます。

ここでは、COBOLの基本的なデータ操作の概念を紹介し、サンプルコードを通じてその実装方法を理解します。

○データへのアクセスと操作

COBOLでは、データへのアクセスは主にファイル操作によって行われます。ファイルは、データを格納するための中心的な手段です。

ファイルからのデータ読み込みやファイルへのデータ書き込みは、COBOLプログラムの基本的な部分を形成します。

データを操作する際には、データの整合性と精度を保つことが非常に重要です。

これには、データのフォーマットやタイプを正確に定義し、適切なコマンドを使用することが求められます。

○サンプルコード4:データの読み書き

下記のサンプルコードでは、ファイルからデータを読み込み、そのデータを処理し、結果を別のファイルに書き込む一連の操作を表しています。

IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. DataReadWrite.

DATA DIVISION.
FILE SECTION.
FD INPUT-FILE.
01 INPUT-RECORD PIC A(100).
FD OUTPUT-FILE.
01 OUTPUT-RECORD PIC A(100).

PROCEDURE DIVISION.
READ-FILE.
    OPEN INPUT INPUT-FILE.
    OPEN OUTPUT OUTPUT-FILE.
    READ INPUT-FILE INTO INPUT-RECORD AT END GO TO END-FILE.
    PERFORM UNTIL INPUT-RECORD = 'EOF'
       MOVE INPUT-RECORD TO OUTPUT-RECORD
       WRITE OUTPUT-RECORD
       READ INPUT-FILE INTO INPUT-RECORD AT END GO TO END-FILE
    END-PERFORM.
END-FILE.
    CLOSE INPUT-FILE.
    CLOSE OUTPUT-FILE.
    STOP RUN.

このコードでは、まずファイルを開き(OPEN)、ファイルからデータを読み込み(READ)、そのデータを処理して別のファイルに書き込みます(WRITE)。

ここでの処理は単純なコピーですが、実際のアプリケーションでは、読み込んだデータに対して様々な計算や変換を行うことができます。

ファイルの終わりに到達したら(AT END)、ファイルを閉じてプログラムを終了します(CLOSE)。

このような基本的なデータ操作は、COBOLプログラミングにおいて非常に重要な部分を占めます。

●COBOLのデータ定義の応用

COBOLのデータ定義は、基本的な構造から応用的な使用まで幅広い可能性を持っています。

データ定義の応用では、より複雑なデータ構造や条件に基づくデータ定義などを行うことができます。

これにより、ビジネスのニーズに合わせた柔軟なデータ管理が可能になり、プログラムの効率化と正確性の向上が図れます。

ここでは、応用的なデータ定義の例として、複雑なデータ構造の定義と条件付きデータ定義について解説します。

○サンプルコード5:複雑なデータ構造の定義

COBOLでは、入れ子構造や複数のレベルを持つ複雑なデータ構造を定義することが可能です。

下記のサンプルコードでは、会社の部門と従業員の情報を含む複雑なデータ構造を表しています。

01 COMPANY-RECORD.
   05 DEPT-INFO.
      10 DEPT-ID PIC 9(3).
      10 DEPT-NAME PIC A(20).
   05 EMPLOYEES OCCURS 10 TIMES.
      10 EMPLOYEE-ID PIC 9(5).
      10 EMPLOYEE-NAME PIC A(25).

この例では、COMPANY-RECORDというレコード内にDEPT-INFO(部門情報)とEMPLOYEES(従業員情報の配列)が定義されています。

EMPLOYEESOCCURS句を用いて10回繰り返され、各従業員のIDと名前を持つことができます。

○サンプルコード6:条件付きデータ定義

条件付きデータ定義は、特定の条件に基づいてデータの構造を変更する場合に使用されます。

下記のサンプルコードは、従業員の役職に基づいて異なるデータ構造を持つ例です。

01 EMPLOYEE-RECORD.
   05 EMPLOYEE-ID PIC 9(5).
   05 EMPLOYEE-NAME PIC A(25).
   05 EMPLOYEE-TYPE PIC A(1).
   05 EMPLOYEE-DETAILS.
      88 MANAGER VALUE 'M'.
      88 WORKER VALUE 'W'.
      10 MANAGER-INFO.
         20 DEPT-MANAGED PIC 9(3).
         20 BONUS PIC 9(7)V99.
      10 WORKER-INFO.
         20 HOURLY-RATE PIC 9(5)V99.
         20 HOURS-WORKED PIC 9(3).

このコードでは、EMPLOYEE-TYPEの値に基づいて、MANAGER-INFOまたはWORKER-INFOが使用されます。

88レベルの特別なエントリ(MANAGERWORKER)を使用して、条件を設定しています。

これにより、同じレコード内で異なるタイプの従業員に対応する柔軟なデータ定義が可能になります。

●デバッグとエラー処理

COBOLプログラミングにおけるデバッグとエラー処理は、プログラムの信頼性と安定性を保つために不可欠です。

エラー処理は、プログラムが予期しない状況や入力に適切に対応するための仕組みを提供します。

COBOLでは、エラー処理を通じてデータの整合性を保ちながら、エラーが発生した際に適切な処理を行うことが可能です。

ここでは、エラーの一般的な原因と、COBOLでのエラーハンドリングについて説明します。

○エラーの一般的な原因と対処法

COBOLプログラムにおけるエラーの一般的な原因には、不正なデータ入力、ファイル操作の問題、プログラミングの論理的な誤りなどがあります。

これらのエラーを防ぐためには、入力の検証、ファイルの存在確認、プログラムの論理構造の慎重な検討が重要です。

また、エラーが発生した場合には、プログラムが適切に対応できるように、エラーハンドリングのロジックを組み込む必要があります。

○サンプルコード7:エラーハンドリング

下記のサンプルコードは、ファイルの読み込み時にエラーが発生した場合のエラーハンドリングを表しています。

IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. ErrorHandler.

DATA DIVISION.
FILE SECTION.
FD INPUT-FILE.
01 INPUT-RECORD PIC A(100).

PROCEDURE DIVISION.
READ-FILE.
    OPEN INPUT INPUT-FILE.
    READ INPUT-FILE INTO INPUT-RECORD AT END DISPLAY "End of file reached." GO TO END-FILE.
    PERFORM UNTIL INPUT-RECORD = 'EOF'
       DISPLAY "Processing record: " INPUT-RECORD
       READ INPUT-FILE INTO INPUT-RECORD AT END DISPLAY "End of file reached." GO TO END-FILE
    END-PERFORM.
END-FILE.
    CLOSE INPUT-FILE.
    DISPLAY "File closed."
    STOP RUN.

このコードでは、READ文にAT END句を使用して、ファイルの終端を検出し、適切なメッセージを表示しています。

また、ファイル操作後にはCLOSE文でファイルを閉じることで、リソースの適切な解放を行っています。

エラーハンドリングを適切に行うことで、プログラムの予期しない終了を防ぎ、エラー発生時の適切な対応を実現します。

●ベストプラクティスと注意点

COBOLプログラミングにおいて、効率的で信頼性の高いコードを作成するためには、いくつかのベストプラクティスと注意点があります。

これらの実践は、プログラムのメンテナンスを容易にし、将来的な拡張や変更に柔軟に対応できるようにします。

効率的なコーディング技術とコードの可読性、保守性を向上させるための要点を次に紹介します。

○効率的なコーディングのコツ

効率的なコーディングにはいくつかのキーポイントがあります。

まず、構造化されたアプローチを採用することが重要です。

これにより、プログラムの流れが明確になり、デバッグやメンテナンスが容易になります。

次に、コード内に適切なコメントを記載することで、他の開発者や将来の自分がコードを理解しやすくなります。

コメントは、コードの意図や複雑なロジックを説明するために使用されます。

また、頻繁に使用される機能は、サブルーチンや関数として切り出し、再利用可能にすることで、コードの重複を避け、メンテナンスを容易にします。

○コードの可読性と保守性

コードの可読性と保守性を高めるためには、明確な命名規則の適用が重要です。

変数や関数の名前は、その目的や内容を明確に反映するように命名することで、コードの可読性が向上します。

大きなプログラムを小さなモジュールに分割することにより、各部分が独立して理解しやすくなり、エラーの特定や機能の追加が容易になります。

また、インデント、空白の使用、大文字と小文字の使用など、一貫したコーディングスタイルを維持することで、コードが読みやすくなります。

●COBOLプロジェクトの例

COBOLでのプロジェクト開発においては、具体的なサンプルを通して学ぶことが非常に有効です。

実践的なプロジェクトを通じてCOBOLの特徴を理解し、さまざまな技術や概念を適用することが重要です。

ここでは、COBOLを用いた実際のプロジェクト例を示し、その開発プロセスやコードの構造について詳細に解説します。

○サンプルコード8:実践的なプロジェクト例

下記のサンプルコードは、COBOLを使用した簡単な顧客管理システムの一部を表しています。

このシステムは、顧客情報の登録、更新、検索の機能を提供します。

コードは、データの入力、処理、出力の基本的な流れに従って構成されています。

IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. CustomerManagement.

DATA DIVISION.
FILE SECTION.
FD CUSTOMER-FILE.
01 CUSTOMER-RECORD.
   05 CUSTOMER-ID PIC 9(4).
   05 CUSTOMER-NAME PIC A(20).
   05 CUSTOMER-ADDRESS PIC A(30).

WORKING-STORAGE SECTION.
01 WS-CUSTOMER-DATA.
   05 WS-CUSTOMER-ID PIC 9(4).
   05 WS-CUSTOMER-NAME PIC A(20).
   05 WS-CUSTOMER-ADDRESS PIC A(30).

PROCEDURE DIVISION.
A000-MAIN-ROUTINE.
    PERFORM B000-READ-CUSTOMER-FILE
    PERFORM C000-PROCESS-CUSTOMER-DATA
    PERFORM D000-WRITE-CUSTOMER-FILE
    STOP RUN.

B000-READ-CUSTOMER-FILE.
    OPEN INPUT CUSTOMER-FILE
    READ CUSTOMER-FILE INTO WS-CUSTOMER-DATA
    CLOSE CUSTOMER-FILE.

C000-PROCESS-CUSTOMER-DATA.
    IF WS-CUSTOMER-ID NOT = SPACES
       DISPLAY "Customer ID: " WS-CUSTOMER-ID
       DISPLAY "Customer Name: " WS-CUSTOMER-NAME
       DISPLAY "Customer Address: " WS-CUSTOMER-ADDRESS
    ELSE
       DISPLAY "No customer data found.".

D000-WRITE-CUSTOMER-FILE.
    OPEN OUTPUT CUSTOMER-FILE
    WRITE CUSTOMER-RECORD FROM WS-CUSTOMER-DATA
    CLOSE CUSTOMER-FILE.

このコードは、顧客ファイルを読み込み、顧客データを処理し、その結果を別のファイルに書き出す基本的な処理を行います。

各処理は、明確に定義されたサブルーチンに分割されており、プログラムの可読性と保守性が向上しています。

このような実践的なプロジェクト例を通じて、COBOLのデータ処理の能力を体験し、学習することができます。

まとめ

この記事を通じて、COBOLのデータ定義の基本から応用、さらに実際のプロジェクト例に至るまでの幅広いトピックを詳細に解説しました。

COBOLは、その堅牢な構造と長い歴史により、特に金融や政府機関などの分野で重要な役割を担っています。

このガイドが、COBOLの基本概念の理解と、それを応用したプログラミング技術の向上に役立つことを願っています。