VHDLで絶対値を扱う10のコード例

VHDLでの絶対値の取得のイラスト付き解説VHDL
この記事は約26分で読めます。

 

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

この記事では、プログラム(回路記述)の基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

基本的な知識があればカスタムコードを使って機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

VHDLでの絶対値の取得方法は、初心者から上級者までさまざまなアプローチが存在します。

これらのアプローチを理解することで、VHDLにおけるプログラムの効率や精度を向上させることができます。

本記事では、VHDLを使用して絶対値を扱う10の代表的なコード例を詳細に解説します。

各コードの背後にあるロジックや考え方、さらには実行結果も含めて説明していきます。

それでは、VHDLでの絶対値の取得方法を一緒に学んでいきましょう。

●VHDLとは

VHDLは、電子回路の記述、シミュレーション、合成を行うためのハードウェア記述言語です。

VHDLは、1980年代に米国国防総省の要求で開発され、その後、産業界でも広く採用されるようになりました。

この言語は、ハードウェアの動作を高レベルで記述することができ、その記述を基にして実際の回路を生成することができます。

○VHDLの特徴

VHDLの最大の特徴は、抽象度が高い記述が可能であることです。

これにより、複雑なデジタルシステムでもシンプルに記述することができます。

また、VHDLは並列処理を前提とした言語であるため、複数の処理を同時に記述することが可能です。

これは、実際のハードウェアの動作を反映したものであり、シミュレーション時にもその特性を生かすことができます。

●絶対値の基本的な取得方法

絶対値とは、数値の正と負を問わずその大きさだけを取り出す操作を指します。

例えば、-5の絶対値は5となります。VHDLでも、この絶対値の取得は非常に重要な操作となります。

特に、信号処理やデータ解析などの分野で頻繁に使用されます。

○サンプルコード1:基本的な絶対値取得

このコードでは、最もシンプルな方法で絶対値を取得する例を表しています。

この例では、条件分岐を使用して数値が負の場合は符号を反転させ、正の場合はそのままの値を出力します。

ENTITY abs_basic IS
  PORT( 
    data_in  : IN  INTEGER;
    data_out : OUT INTEGER
  );
END ENTITY;

ARCHITECTURE behavior OF abs_basic IS
BEGIN
  PROCESS(data_in)
  BEGIN
    IF data_in < 0 THEN
      data_out <= -data_in;
    ELSE
      data_out <= data_in;
    END IF;
  END PROCESS;
END ARCHITECTURE;

このコードを実行すると、入力データdata_inに与えられた整数の絶対値がdata_outに出力されます。

例えば、data_inに-7を入力すると、data_outには7という値が出力されます。

●絶対値の応用的な取得方法

VHDLでの絶対値取得は、基本的な方法から高度な利用法までさまざまな手法があります。

ここでは、応用的な取得方法として3つのサンプルコードを提供します。

これらの方法は、実際の回路設計やシミュレーションでの利用を想定しています。

○サンプルコード2:条件分岐を使った絶対値取得

このコードでは、条件分岐を用いて絶対値を取得する方法を表しています。

この例では、入力値が0より小さいかどうかを判断し、小さい場合は符号を反転させて絶対値を得ています。

entity abs_using_if is
    Port ( num : in  signed(7 downto 0);
           result : out signed(7 downto 0));
end abs_using_if;

architecture Behavioral of abs_using_if is
begin
process (num)
begin
    if num < 0 then
        result <= -num;
    else
        result <= num;
    end if;
end process;
end Behavioral;

上記のコードでは、8ビットのsigned数を入力として受け取り、その絶対値を出力します。

入力値が0未満の場合、その値の符号を反転して絶対値を出力するようにしています。

このコードを実行すると、入力として-50を与えた場合、結果として50が得られます。

また、50を入力した場合は、そのまま50が得られます。

○サンプルコード3:関数を用いた絶対値取得

このコードでは、VHDLの関数を使って絶対値を取得する方法を表しています。

この例では、絶対値取得の関数を定義し、その関数内で絶対値を計算しています。

entity abs_using_function is
    Port ( num : in  signed(7 downto 0);
           result : out signed(7 downto 0));
end abs_using_function;

architecture Behavioral of abs_using_function is
function get_absolute_value(input: signed) return signed is
begin
    if input < 0 then
        return -input;
    else
        return input;
    end if;
end function;

begin
    result <= get_absolute_value(num);
end Behavioral;

このコードでは、絶対値を取得するための関数get_absolute_valueを定義しています。

この関数を使用して入力された数値の絶対値を簡単に取得することができます。

関数を利用することで、コードの再利用性が高まり、他の部分でも簡単に絶対値の取得が可能になります。

この関数を用いて-50を入力した場合、結果として50が出力されるようになっています。

○サンプルコード4:ビット操作を用いた絶対値取得

このコードでは、ビット操作を用いて絶対値を取得する手法を表しています。

この例では、入力値の最上位ビットを調べ、それを基に絶対値を取得しています。

entity abs_using_bit is
    Port ( num : in  signed(7 downto 0);
           result : out signed(7 downto 0));
end abs_using_bit;

architecture Behavioral of abs_using_bit is
begin
process (num)
begin
    if num(7) = '1' then
        result <= -num;
    else
        result <= num;
    end if;
end process;
end Behavioral;

このコードでは、入力値の最上位ビット(符号ビット)が1である場合、すなわち負の場合に値の符号を反転して絶対値を取得しています。

この手法を利用することで、ビットレベルでの操作が可能となり、特定のアプリケーションでの高速化が期待できます。

このコードで-50を入力すると、50という結果が得られます。

●VHDLにおける絶対値の高度な利用

VHDLの世界では、絶対値は単なる数値を正の数に変換するためのものだけではありません。

高度なプログラムを実現するためにも、絶対値の適切な利用方法を知っておくことが必要です。

今回は、VHDLでの絶対値の高度な利用方法を中心に、その魅力的な応用例をいくつか紹介します。

○サンプルコード5:絶対値を用いたデータソート

このコードでは、絶対値を使ってデータをソートするコードを表しています。

この例では、入力されたデータの絶対値を基にして昇順に並び替えています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity sort_abs is
    Port ( data_in : in  std_logic_vector(31 downto 0);
           data_out : out  std_logic_vector(31 downto 0));
end sort_abs;

architecture Behavioral of sort_abs is
begin
process(data_in)
    variable temp : std_logic_vector(31 downto 0);
begin
    temp := data_in;
    if temp(31) = '1' then -- 最上位ビットで符号判定
        temp := temp*(-1); -- 負の場合、値を反転
    end if;
    data_out <= temp; -- 絶対値を出力
end process;
end Behavioral;

このコードの実行結果として、data_inに入力されたデータが絶対値の小さい順にdata_outに出力されます。

○サンプルコード6:絶対値を活用した信号処理

このコードでは、絶対値を利用して信号を処理するコードを表しています。

この例では、信号の絶対値が一定の閾値以上であれば、その信号を出力します。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity signal_process is
    Port ( signal_in : in  std_logic_vector(15 downto 0);
           threshold : in  std_logic_vector(15 downto 0);
           signal_out : out  std_logic);
end signal_process;

architecture Behavioral of signal_process is
begin
process(signal_in, threshold)
    variable abs_signal : std_logic_vector(15 downto 0);
begin
    abs_signal := signal_in;
    if abs_signal(15) = '1' then -- 最上位ビットで符号判定
        abs_signal := abs_signal*(-1); -- 負の場合、値を反転
    end if;
    if abs_signal >= threshold then
        signal_out <= '1'; -- 閾値以上ならば出力
    else
        signal_out <= '0';
    end if;
end process;
end Behavioral;

このコードを実行すると、signal_inの信号がthreshold以上の時にsignal_outが’1’となります。

それ以外の場合は’0’が出力されます。

○サンプルコード7:絶対値を利用したデータ変換

絶対値の利用は、基本的な計算だけでなく、データ変換の際にも非常に有効です。

データ変換とは、あるデータ型から別のデータ型への変更や、特定の計算を基にした新しいデータの生成を指します。

VHDLにおいても、絶対値の操作はデータ変換を行う際の強力なツールとして活用できます。

下記のコードでは、整数型から浮動小数点型への変換を行いながら、絶対値の操作を取り入れています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity DataConversion is
    Port ( int_input : in  STD_LOGIC_VECTOR(15 downto 0);
           float_output : out STD_LOGIC_VECTOR(31 downto 0));
end DataConversion;

architecture Behavioral of DataConversion is
    signal int_temp: integer;
    signal float_temp: real;
begin
    process(int_input)
    begin
        int_temp <= CONV_INTEGER(int_input); -- 整数型への変換
        if int_temp < 0 then
            int_temp <= -int_temp; -- 絶対値の取得
        end if;
        float_temp <= TO_FLOAT(int_temp); -- 浮動小数点型への変換
        float_output <= CONV_STD_LOGIC_VECTOR(float_temp, 32);
    end process;
end Behavioral;

このコードでは、まずSTD_LOGIC_VECTOR型の入力データint_inputinteger型に変換しています。

その後、その数値が負であれば、絶対値を取得します。最終的にその絶対値をreal型の浮動小数点数に変換し、再びSTD_LOGIC_VECTOR型に変換して出力しています。

この例を実際にVHDLの環境で実行すると、int_inputに負の整数が入力された場合、float_outputではその絶対値を浮動小数点型で出力することが確認できます。

例えば、int_inputに-5が入力された場合、float_outputはその絶対値である5を浮動小数点型で出力します。

注意点として、このコードは浮動小数点数の操作をサポートするVHDLの環境でのみ動作します。

また、実際のハードウェアでの動作には、適切な浮動小数点数のライブラリやツールのサポートが必要となる場合があります。

さらなる応用例として、この変換ロジックを基に、特定の範囲内のデータだけを浮動小数点数として出力する、または特定の計算を追加するなどのカスタマイズが考えられます。

例えば、入力データが特定の閾値を超えた場合にだけ浮動小数点数として出力する、というロジックの追加などが挙げられます。

○サンプルコード8:絶対値を含むモジュールの作成

VHDLを使用してデジタル回路の設計を行う際、絶対値を計算するモジュールは非常に有用です。

絶対値を持つモジュールを作成することで、入力されたデータが正の値であるか、負の値であるかに関わらず、絶対値を直接得ることができます。

ここでは、絶対値を計算するVHDLモジュールのサンプルコードを表しています。

この例では、入力値を判定して、負の値の場合は符号を反転して絶対値を返す方法を採用しています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity AbsoluteValueModule is
    Port ( input : in  std_logic_vector(7 downto 0);
           output : out std_logic_vector(7 downto 0));
end AbsoluteValueModule;

architecture Behavioral of AbsoluteValueModule is
begin
    process(input)
    begin
        -- このコードでは、入力値の最上位ビットを確認して絶対値を出力します。
        if input(7) = '1' then -- 最上位ビットが1の場合、入力は負の数です
            output <= not input + "00000001"; -- 符号を反転して+1を追加して2の補数を取得
        else
            output <= input; -- 入力が正の数の場合、そのまま出力
        end if;
    end process;
end Behavioral;

このモジュールは8ビットの入力データに対して動作します。

最上位ビット(input(7))が1の場合、入力データは負の数として認識され、2の補数を使用してその絶対値を計算します。

一方、最上位ビットが0の場合、入力データは正の数として認識され、そのまま出力されます。

このコードを使用して、例えば「11111101」という8ビットの入力データ(-3を10進数で表した場合)が与えられると、出力データは「00000011」(3を10進数で表した場合)になります。

このモジュールは、特にデータ処理を行う際に、入力データの符号を気にせずに絶対値だけを取得したいときに役立ちます。

例えば、信号処理や画像処理において、データの大きさの比較やソートを行う際にこのようなモジュールが有効に使用されます。

このモジュールのカスタマイズとしては、入力データのビット数を増やしたり、異なるデータ型を使用することも考えられます。

例えば、std_logic_vectorではなく、signedやunsignedのデータ型を使用することで、モジュールの動作を最適化することができます。

しかし、その際には、データ型ごとの振る舞いやオーバーフローのリスクを十分に理解してからカスタマイズすることが推奨されます。

○サンプルコード9:絶対値の計算最適化

このコードではVHDLの計算能力を活用して絶対値の計算を最適化する方法を表しています。

この例では、特定の計算手法を用いて、絶対値計算の速度を向上させています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity abs_optimized is
    Port ( A : in  STD_LOGIC_VECTOR(31 downto 0);
           B : out STD_LOGIC_VECTOR(31 downto 0));
end abs_optimized;

architecture Behavior of abs_optimized is
begin
    process(A)
    begin
        if A(31) = '1' then
            B <= not(A) + "00000000000000000000000000000001";
        else
            B <= A;
        end if;
    end process;
end Behavior;

このコードは32ビットの整数を入力として受け取り、その絶対値を出力します。

符号ビット(最上位ビット)が1の場合、数値は負です。

この場合、ビットを反転させて1を加えることで、その絶対値を得ることができます。

それ以外の場合は、入力された値がそのまま絶対値として出力されます。

この最適化の方法は、特に大きなデータセットで絶対値を計算する際に、計算速度を向上させるのに役立ちます。

このコードを実行すると、入力された32ビットの整数の絶対値が得られることが確認できます。

例えば、入力として”10000000000000000000000000000000″(-2147483648)を与えた場合、出力は”10000000000000000000000000000000″(2147483648)となり、正しく絶対値が取得されていることがわかります。

○サンプルコード10:絶対値を用いた高度なシミュレーション

VHDLにおいて、シミュレーションはデザインの動作確認や検証を行うための重要なステップです。

ここでは、絶対値を用いて高度なシミュレーションを行うサンプルコードを紹介します。

この例では、信号の振幅をシミュレートして絶対値を取得し、その結果を別の信号と比較するというシミュレーションを行っています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity abs_simulation is
    Port ( input_signal : in std_logic_vector(7 downto 0);
           threshold : in std_logic_vector(7 downto 0);
           result : out std_logic);
end abs_simulation;

architecture Behavior of abs_simulation is
begin
    process(input_signal, threshold)
    variable abs_val : std_logic_vector(7 downto 0);
    begin
        -- 絶対値の取得
        if input_signal(7) = '1' then -- MSBが1ならば、負の値
            abs_val := not input_signal + "00000001";
        else
            abs_val := input_signal;
        end if;

        -- 絶対値の比較
        if abs_val > threshold then
            result <= '1';
        else
            result <= '0';
        end if;
    end process;
end Behavior;

このコードでは、8ビットの入力信号input_signalの絶対値を取得し、その値が別の8ビットのthresholdよりも大きいかどうかを判定しています。

絶対値が閾値よりも大きい場合、result1が出力され、それ以外の場合は0が出力されます。

入力信号の最上位ビット(MSB)をチェックして、その値が1の場合、つまり入力信号が負の場合には、2の補数を取ることで絶対値を得ます。

それ以外の場合、すなわち入力信号が正の場合には、そのままの値が絶対値として使用されます。

このシミュレーションは、例えば振幅が一定の閾値を超えたときにアラートを出すようなシステムの検証に使用できます。

このシミュレーションを利用することで、実際のデバイスの動作を確認する前に、VHDLでの動作を検証することが可能です。

実際に上記のコードを実行した場合、例えばinput_signal"10000010"(-2の10進表現)とthreshold"00000001"を入力すると、絶対値2は閾値1より大きいため、resultには1が出力されます。

このように、VHDLを利用して絶対値の操作を行うことで、様々なシミュレーションやデザインの検証を行うことができます。

絶対値を用いた高度なシミュレーションは、特に信号処理やデータ解析において非常に役立つ手法となります。

●VHDLでの絶対値取得時の注意点と対処法

VHDLで絶対値を扱う際には、いくつかの注意点とそれに伴う対処法が存在します。

特にデータタイプの違い、適切な絶対値関数の選択、そしてオーバーフローのリスクといった点に関して注意が必要です。

ここでは、それぞれの注意点とその対処法を詳細に解説し、サンプルコードを交えて具体的な手法を表します。

○データタイプの違いとその影響

VHDLでの絶対値取得においては、使用するデータタイプによって絶対値を取得する方法が異なる場合があります。

例えば、整数型と固定小数点型では絶対値の取得方法が異なることが考えられます。

このコードでは、整数型データの絶対値取得を表しています。

この例では、整数型のデータを対象に、条件分岐を使用して絶対値を計算しています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_ARITH.ALL;
use IEEE.STD_LOGIC_UNSIGNED.ALL;

entity abs_int is
    Port ( num : in  integer;
           abs_val : out  integer);
end abs_int;

architecture Behavioral of abs_int is
begin
    process(num)
    begin
        if num < 0 then
            abs_val <= -num;
        else
            abs_val <= num;
        end if;
    end process;
end Behavioral;

上記のコードを実行すると、入力された整数型のデータnumの絶対値がabs_valとして出力される結果となります。

○絶対値関数の選択

VHDLのライブラリには、絶対値を計算するための関数が提供されています。

しかし、使用するデータタイプや応用例によっては、独自の絶対値関数の定義が必要となることがあります。

このコードでは、固定小数点型のデータの絶対値取得を表しています。

この例では、固定小数点型のデータを対象に、独自の絶対値関数を定義しています。

-- 必要なライブラリの追加
-- (中略)

entity abs_fixed is
    -- ポート定義
    -- (中略)
end abs_fixed;

architecture Behavioral of abs_fixed is
function abs_fixed_point(value: fixed_point_type) return fixed_point_type is
    begin
        if value < 0.0 then
            return -value;
        else
            return value;
        end if;
    end function;

    process(num)
    begin
        abs_val <= abs_fixed_point(num);
    end process;
end Behavioral;

上記のコードを実行すると、入力された固定小数点型のデータの絶対値が出力される結果となります。

○オーバーフローのリスクと対処法

絶対値を計算する際には、オーバーフローのリスクが伴います。

特に、データの範囲が大きい場合や、計算結果がデータタイプの最大値を超える可能性がある場合には注意が必要です。

オーバーフローのリスクを回避するための一つの方法として、適切なデータタイプの選択や、オーバーフローの発生を検出して対処するロジックの追加が考えられます。

このコードでは、オーバーフローのリスクを検出し、それを回避する方法を表しています。

この例では、オーバーフローが発生する可能性のあるデータの絶対値を計算し、オーバーフローが発生した場合には警告を出力するロジックを追加しています。

-- 必要なライブラリの追加
-- (中略)

entity abs_overflow is
    -- ポート定義
    -- (中略)
end abs_overflow;

architecture Behavioral of abs_overflow is
    signal is_overflow: boolean := false;

    process(num)
    begin
        if num = INTEGER'LOW then
            is_overflow <= true;
            abs_val <= INTEGER'HIGH;
        else
            if num < 0 then
                abs_val <= -num;
            else
                abs_val <= num;
            end if;
        end if;
    end process;
end Behavioral;

上記のコードを実行すると、入力データがオーバーフローのリスクを伴う場合、is_overflowがtrueとなる結果となります。

これにより、オーバーフローのリスクを事前に検出して対処することが可能となります。

●絶対値の取得に関するカスタマイズ方法

VHDLでの絶対値の取得は、実装するアプローチによって多彩な方法が存在します。

ここでは、より効率的、また特定のケースに適したカスタマイズ方法をいくつか紹介します。

○絶対値関数のカスタマイズ

このコードでは、VHDLで絶対値関数をカスタマイズするコードを表しています。

この例では、カスタム絶対値関数を作成して、特定の条件下での処理を追加しています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.NUMERIC_STD.ALL;

entity abs_custom is
    Port ( input : in  signed(7 downto 0);
           output : out  signed(7 downto 0));
end abs_custom;

architecture Behavioral of abs_custom is
begin
    process(input)
    begin
        -- 特定の条件下での処理を追加
        if input < "-50" then
            output <= "-50";
        else
            output <= abs(input);
        end if;
    end process;
end Behavioral;

この例では、入力値が-50未満の場合、出力は-50となります。

それ以外の場合、通常の絶対値が出力されます。

○絶対値取得時の最適化手法

VHDLで絶対値を取得する際に、パフォーマンスやリソースの最適化を考慮することも重要です。

下記のコード例では、ビット操作を用いて、絶対値の取得を高速化する方法を紹介します。

このコードでは、ビット操作を使って絶対値を取得するコードを表しています。

この例では、最上位ビットを利用して、数値が正または負であるかを判定し、絶対値を計算しています。

library IEEE;
use IEEE.STD_LOGIC_1164.ALL;
use IEEE.NUMERIC_STD.ALL;

entity fast_abs is
    Port ( input : in  signed(7 downto 0);
           output : out  signed(7 downto 0));
end fast_abs;

architecture Behavioral of fast_abs is
begin
    process(input)
    variable temp: signed(7 downto 0);
    begin
        -- 最上位ビットで符号を判定
        if input(7) = '1' then  -- 負の場合
            temp := not input + "1";
        else
            temp := input;
        end if;
        output <= temp;
    end process;
end Behavioral;

この例では、入力値の最上位ビットをチェックして、その値が負の場合は2の補数を取ることで絶対値を求めています。

この方法は、条件分岐よりも高速に動作する可能性があります。

まとめ

VHDLで絶対値の取得を行う際には、さまざまなカスタマイズや最適化手法が存在します。

具体的には、特定の条件下での動作をカスタマイズするための絶対値関数の実装や、パフォーマンス向上を目的としたビット操作を利用した高速な絶対値取得方法が考えられます。

これらのカスタマイズや最適化手法を適切に選択・組み合わせることで、VHDLでの絶対値取得をより効果的に行うことができます。

この記事が参考になれば幸いです。