JavaScript属性の完全マスター!20選の使い方とサンプルコード – Japanシーモア

JavaScript属性の完全マスター!20選の使い方とサンプルコード

JavaScript属性の使い方を学ぶ初心者向けのイメージJS
この記事は約15分で読めます。

 

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

このサービスは複数のSSPによる協力の下、運営されています。

この記事では、プログラムの基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

基本的な知識があればカスタムコードを使って機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

この記事を読めば、JavaScript属性を使いこなせるようになります!

JavaScript初心者にもわかりやすく、20種類の属性の使い方やサンプルコードを紹介します。

また、注意点や応用例も詳しく解説しますので、是非最後まで読んでJavaScript属性をマスターしましょう!

●JavaScript属性の基本知識

○属性とは

属性とは、HTMLタグ内で要素に付与される追加情報です。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定・操作することができます。

○よく使われる属性

よく使われる属性には、class、id、name、value、type、src、alt、style、disabled などがあります。

これらの属性は、JavaScriptで要素を操作する際に頻繁に利用されます。

●JavaScript属性の使い方とサンプルコード

○サンプルコード1:class属性

class属性は、要素にスタイルを適用するために使用されます。

JavaScriptでは、class属性を操作して動的にスタイルを変更することができます。

// HTML
// <button id="btn" class="button">ボタン</button>

// JavaScript
const btn = document.getElementById('btn');

// class属性を取得
const className = btn.className; // "button"

// class属性を追加
btn.classList.add('new-class');

// class属性を削除
btn.classList.remove('button');

○サンプルコード2:id属性

id属性は、要素を一意に識別するために使用されます。

JavaScriptでは、id属性を使って特定の要素を取得することができます。

// HTML
// <div id="myDiv">これはテキストです。</div>

// JavaScript
const myDiv = document.getElementById('myDiv');

// id属性を取得
const idName = myDiv.id; // "myDiv"

// id属性を変更
myDiv.id = 'newId';

○サンプルコード3:data属性

data属性は、要素にカスタムデータを付与するために使用されます。

JavaScriptでは、data属性を利用して要素に情報を追加・取得することができます。

// HTML
// <div id="info" data-name="Taro" data-age="20">情報</div>

// JavaScript
const info = document.getElementById('info');

// data属性を取得
const name = info.dataset.name; // "Taro"
const age = info.dataset.age; // "20"

// data属性を設定
info.dataset.job = 'Engineer';

○サンプルコード4:name属性

name属性は、主にフォーム要素に名前を付けるために使用されます。

JavaScriptでは、name属性を使って要素を取得・操作することができます。

// HTML
// <input type="text" id="username" name="username">

// JavaScript
const username = document.getElementById('username');

// name属性を取得
const nameAttribute = username.name; // "username"

// name属性を変更
username.name = 'newName';

○サンプルコード5:value属性

value属性は、フォーム要素の値を表します。

JavaScriptでは、value属性を使って入力された値を取得・設定することができます。

// HTML
// <input type="text" id="username" name="username">

// JavaScript
const username = document.getElementById('username');

// value属性を取得
const value = username.value;

// value属性を設定
username.value = '新しい値';

○サンプルコード6:type属性

type属性は、要素の種類を指定するために使用されます。

JavaScriptでは、type属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <input type="text" id="inputField">

// JavaScript
const inputField = document.getElementById('inputField');

// type属性を取得
const type = inputField.type; // "text"

// type属性を変更
inputField.type = 'password';

○サンプルコード7:src属性

src属性は、外部リソースのURLを指定するために使用されます。

JavaScriptでは、src属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <img id="myImage" src="image.jpg" alt="サンプル画像">

// JavaScript
const myImage = document.getElementById('myImage');

// src属性を取得
const src = myImage.src; // "image.jpg"

// src属性を変更
myImage.src = 'new-image.jpg';

○サンプルコード8:alt属性

alt属性は、画像が表示できない場合の代替テキストを指定します。

JavaScriptでは、alt属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <img id="myImage" src="image.jpg" alt="サンプル画像">

// JavaScript
const myImage = document.getElementById('myImage');

// alt属性を取得
const alt = myImage.alt; // "サンプル画像"

// alt属性を変更
myImage.alt = '新しい代替テキスト';

○サンプルコード9:style属性

style属性は、要素に直接スタイルを適用するために使用されます。

JavaScriptでは、style属性を操作して動的にスタイルを変更することができます。

// HTML
// <div id="myDiv" style="color: blue;">これはテキストです。</div>

// JavaScript
const myDiv = document.getElementById('myDiv');

// style属性を取得・変更
myDiv.style.color = 'red'; // テキストの色を赤に変更
myDiv.style.backgroundColor = 'yellow'; // 背景色を黄色に変更

○サンプルコード10:disabled属性

disabled属性は、フォーム要素が無効化されているかどうかを指定します。

JavaScriptでは、disabled属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <button id="myButton">ボタン</button>

// JavaScript
const myButton = document.getElementById('myButton');

// disabled属性を設定
myButton.disabled = true; // ボタンを無効化

// disabled属性を取得
const isDisabled = myButton.disabled; // true(無効化されている状態)

●応用例とサンプルコード

これからは、応用例としてよく使われる属性のサンプルコードを紹介していきます。

○サンプルコード11:カスタムデータ属性

カスタムデータ属性(data-*)は、要素に独自の情報を保存するために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <div id="myDiv" data-info="サンプル情報">これはテキストです。</div>

// JavaScript
const myDiv = document.getElementById('myDiv');

// カスタムデータ属性を取得
const info = myDiv.dataset.info; // "サンプル情報"

// カスタムデータ属性を設定
myDiv.dataset.info = '新しい情報';

○サンプルコード12:イベントハンドラ属性

イベントハンドラ属性は、要素に対するイベントの動作を指定します。

JavaScriptでは、イベントハンドラ属性を使ってイベントリスナーを設定することができます。

// HTML
// <button id="myButton">クリックしてください</button>

// JavaScript
const myButton = document.getElementById('myButton');

// イベントハンドラ属性を設定
myButton.onclick = () => {
  alert('ボタンがクリックされました!');
};

○サンプルコード13:要素の状態を制御する属性

要素の状態を制御する属性(例:checked、selected)は、要素の特定の状態を指定するために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <input type="checkbox" id="myCheckbox">

// JavaScript
const myCheckbox = document.getElementById('myCheckbox');

// 状態属性を取得
const isChecked = myCheckbox.checked; // false(チェックされていない状態)

// 状態属性を設定
myCheckbox.checked = true; // チェックボックスをチェック状態にする

○サンプルコード14:フォーム関連属性

フォーム関連属性(例:action、method、placeholder)は、フォーム要素の動作や見た目を制御するために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <form id="myForm">
//   <input type="text" id="myInput" placeholder="テキストを入力してください">
// </form>

// JavaScript
const myForm = document.getElementById('myForm');
const myInput = document.getElementById('myInput');

// フォーム属性を取得
const action = myForm.action; // フォームが送信されるURL
const method = myForm.method; // フォームの送信方法(GET/POST)
const placeholder = myInput.placeholder; // "テキストを入力してください"

// フォーム属性を設定
myForm.action = 'https://example.com/submit';
myForm.method = 'POST';
myInput.placeholder = '新しいプレースホルダー';

○サンプルコード15:リンク関連属性

リンク関連属性(例:href、target)は、リンク要素(a要素)の動作を制御するために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <a id="myLink" href="https://example.com">これはリンクです。</a>

// JavaScript
const myLink = document.getElementById('myLink');

// リンク属性を取得
const href = myLink.href; // "https://example.com"
const target = myLink.target; // 通常は空文字(_selfと同じ効果)

// リンク属性を設定
myLink.href = 'https://example2.com';
myLink.target = '_blank'; // 新しいタブでリンクを開く

○サンプルコード16:メタデータ属性

メタデータ属性(例:charset、content、http-equiv)は、ページのメタデータを制御するために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <meta id="myMeta" charset="UTF-8">

// JavaScript
const myMeta = document.getElementById('myMeta');

// メタデータ属性を取得
const charset = myMeta.charset; // "UTF-8"

// メタデータ属性を設定
myMeta.charset = 'ISO-8859-1';

○サンプルコード17:グローバル属性

グローバル属性(例:title、lang)は、どのような要素でも利用できる属性で、要素の一般的な情報や振る舞いを制御します。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <p id="myParagraph" lang="ja">これは日本語の文章です。</p>

// JavaScript
const myParagraph = document.getElementById('myParagraph');

// グローバル属性を取得
const lang = myParagraph.lang; // "ja"

// グローバル属性を設定
myParagraph.lang = 'en'; // 言語を英語に変更

○サンプルコード18:アクセシビリティ属性

アクセシビリティ属性(例:aria-label、aria-labelledby)は、ウェブページのアクセシビリティを向上させるために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <button id="myButton" aria-label="クリックしてください">クリック</button>

// JavaScript
const myButton = document.getElementById('myButton');

// アクセシビリティ属性を取得
const ariaLabel = myButton.getAttribute('aria-label'); // "クリックしてください"

// アクセシビリティ属性を設定
myButton.setAttribute('aria-label', 'ボタンを押してください');

○サンプルコード19:マルチメディア属性

マルチメディア属性(例:src、controls、loop)は、マルチメディア要素(例:video、audio)の動作や見た目を制御するために使用されます。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <video id="myVideo" src="sample-video.mp4" controls></video>

// JavaScript
const myVideo = document.getElementById('myVideo');

// マルチメディア属性を取得
const src = myVideo.src; // "sample-video.mp4"
const controls = myVideo.controls; // true

// マルチメディア属性を設定
myVideo.src = 'new-sample-video.mp4';
myVideo.loop = true; // 動画をループ再生する

○サンプルコード20:その他の属性

その他の属性には、特定の要素に固有の属性やカスタム属性があります。

JavaScriptでは、これらの属性を取得・設定することができます。

// HTML
// <div id="myDiv" data-custom-attribute="カスタム属性の値">これはdiv要素です。</div>

// JavaScript
const myDiv = document.getElementById('myDiv');

// その他の属性を取得
const customAttribute = myDiv.getAttribute('data-custom-attribute'); // "カスタム属性の値"

// その他の属性を設定
myDiv.setAttribute('data-custom-attribute', '新しいカスタム属性の値');

●注意点と対処法

属性を操作する際には、次の点に注意してください。

  1. 属性名は大文字と小文字が区別されるため、正確な名前を使用してください。
  2. カスタム属性を利用する際は、「data-」で始めることが推奨されます。
  3. 属性を削除する際には、removeAttribute()メソッドを使用してください。

●カスタマイズ方法

属性をカスタマイズする方法は、要素の種類や目的に応じて異なります。

一般的なカスタマイズ方法を紹介しますします。

  1. イベントハンドラ属性を利用して、特定のイベントが発生した際の処理を記述します。
  2. グローバル属性やアクセシビリティ属性を利用して、ページ全体の見た目や振る舞いを統一します。
  3. マルチメディア属性を利用して、動画や音声の再生方法を制御します。

まとめ

本稿では、JavaScriptを使用して様々な属性を操作する方法と、その応用例について説明しました。

属性を操作することで、ウェブページの見た目や振る舞いを柔軟に制御することができます。

注意点やカスタマイズ方法にも留意して、効果的なウェブページを作成しましょう。