TypeScriptでゼロ埋めをマスターするための10の手法

TypeScriptのロゴとともに、コードのスクリーンショットが表示されるイメージTypeScript
この記事は約27分で読めます。

 

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

この記事では、プログラムの基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

基本的な知識があればカスタムコードを使って機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

TypeScriptは、静的型付けやクラスベースのオブジェクト指向プログラミングをJavaScriptに持ち込むための言語です。

これにより、大規模なアプリケーション開発やコードの保守性を高めることが可能となりました。

一方で、日常的なプログラミング作業においても、TypeScriptはその便利な機能を持ち合わせています。

その中でも、ゼロ埋めはデータのフォーマットや表示を整えるために頻繁に利用されるテクニックの一つです。

例えば、日付や時間のフォーマット、金額の表示など、さまざまな場面でゼロ埋めは必要とされます。

本記事では、TypeScriptでゼロ埋めを行うための10の方法を、サンプルコードとともに詳細に解説します。

初心者から上級者まで、TypeScriptでのゼロ埋めをマスターするためのヒントやテクニックを学ぶことができます。

また、ゼロ埋めの応用例や、注意点、カスタマイズ方法も後述しています。

●TypeScriptでのゼロ埋めの基本

TypeScriptは、JavaScriptに静的な型付けを追加することで、より安全で読みやすいコードを書くための言語です。

その中で、日常のプログラミングにおいて頻繁に使われるテクニックの一つがゼロ埋めです。

ゼロ埋めとは、特定の桁数に満たない数字をゼロで埋めて桁を揃える手法のことを指します。

○ゼロ埋めの必要性

ゼロ埋めは、特定のフォーマットや桁数を持つデータの出力や保存の際に非常に便利です。

例えば、日付や時刻を一定のフォーマットで表示する場合や、固定の文字数を持つIDなどを生成する際にはゼロ埋めが役立ちます。

また、見た目を揃えて出力することで、ユーザーや他のシステムがデータを理解しやすくなるというメリットもあります。

○TypeScriptの基礎知識

TypeScriptはJavaScriptの上位互換であり、JavaScriptの全ての機能を継承しつつ、型の概念を導入しています。

これにより、コードのバグを事前に防ぐことができるようになっています。以下は、TypeScriptの基本的な機能をいくつか紹介します。

□静的型付け

TypeScriptでは、変数や関数のパラメータ、戻り値に型を指定することができます。

この型付けにより、予期しないデータの代入や戻り値を早期に検出することができます。

このコードではletを使って数値型の変数を定義しています。

この変数に文字列を代入しようとすると、TypeScriptはエラーを出します。

このコードを実行すると、コンパイルエラーが発生します。

   let numberValue: number = 10;
   numberValue = "文字列"; // エラー: Type 'string' is not assignable to type 'number'.

□インターフェース

TypeScriptでは、特定の形状を持つオブジェクトを表現するためのインターフェースを定義することができます。

このコードではPersonインターフェースを使用して、オブジェクトの形状を定義しています。

このコードを実行すると、person1Personインターフェースの形状を持っているためエラーは発生しませんが、person2は必要なageプロパティが欠けているためエラーになります。

   interface Person {
     name: string;
     age: number;
   }

   const person1: Person = { name: "太郎", age: 25 }; // 正常
   const person2: Person = { name: "花子" }; // エラー: Property 'age' is missing in type...

□クラスと継承

JavaScriptのクラス機能を拡張して、より堅牢にクラスベースのプログラミングをサポートしています。

このコードではAnimalクラスを定義し、それを継承したDogクラスを作成しています。

このコードを実行すると、DogクラスのインスタンスはAnimalクラスのメソッドも利用することができます。

   class Animal {
     constructor(public name: string) {}
     move(distance: number) {
       console.log(`${this.name}は${distance}メートル動きました。`);
     }
   }

   class Dog extends Animal {
     bark() {
       console.log("ワンワン!");
     }
   }

   const dog = new Dog("ポチ");
   dog.bark(); // ワンワン!
   dog.move(5); // ポチは5メートル動きました。

これらの基本的な機能を理解した上で、ゼロ埋めの手法を学ぶことで、TypeScriptを使った開発がよりスムーズになります。

●ゼロ埋めの方法10選

数値や文字列の前に特定の文字(通常はゼロ)を追加して、特定の長さや形式になるようにする処理をゼロ埋めと呼びます。

特に、ファイル名や日付、時刻のフォーマットなど、一定の桁数を保持したいときに利用されます。

TypeScriptでは、多くのゼロ埋めの方法が利用可能ですが、ここではその中から10の主要な手法をピックアップし、サンプルコードとともに詳しく解説します。

○サンプルコード1:基本的なゼロ埋めの実装

TypeScriptで最も簡単にゼロ埋めを行う方法は、String.prototype.padStartメソッドを利用する方法です。

このメソッドはES2017で追加されたため、TypeScriptでも利用可能です。

このコードではpadStartメソッドを使って、指定した長さになるように文字列の前にゼロを追加しています。

このコードを実行すると、短い文字列にゼロが追加され、指定した長さの文字列を得ることができます。

// サンプルコード
const zeroPadding = (num: number, length: number): string => {
    // 数値を文字列に変換してから、padStartメソッドを使う
    return num.toString().padStart(length, '0');
}

// 使用例
const paddedNumber = zeroPadding(7, 5);
console.log(paddedNumber);  // 00007と表示される

上のコードを実行すると、00007という文字列が出力されます。

つまり、7という数値が、5桁の文字列00007に変換されることを表しています。

この方法は非常にシンプルで、固定桁数のゼロ埋めに最も適しています。

しかし、ゼロ以外の文字で埋めることも可能です。

その場合は、padStartメソッドの第二引数に埋める文字を指定します。

○サンプルコード2:固定桁数でのゼロ埋め

このコードでは、指定した桁数になるように数字をゼロ埋めする関数を実装しています。

このコードを実行すると、引数として与えられた数値と桁数に基づき、ゼロ埋めされた文字列を返す結果が得られます。

/**
 * 数値を指定された桁数でゼロ埋めする関数
 * @param num - ゼロ埋めする数値
 * @param digits - ゼロ埋め後の桁数
 * @returns ゼロ埋めされた文字列
 */
function zeroPadding(num: number, digits: number): string {
    let strNum = num.toString();
    while (strNum.length < digits) {
        strNum = '0' + strNum;
    }
    return strNum;
}

// 使用例
let result = zeroPadding(7, 3); // 007

この関数zeroPaddingは2つの引数、numdigitsを取ります。numはゼロ埋めをしたい数値、digitsはゼロ埋め後の桁数を指定します。

関数の中では、まずnumを文字列に変換した後、digitsの桁数になるまで先頭に’0’を追加しています。

上記の使用例では、zeroPadding(7, 3)という呼び出しにより、”7″を3桁の”007″という文字列に変換しています。

○サンプルコード3:可変桁数でのゼロ埋め

TypeScriptを使用したゼロ埋めの中でも、可変桁数でのゼロ埋めは、特に有用性が高い技術の一つと言えます。

この手法をマスターすることで、様々な場面での数値のフォーマットに柔軟に対応することができます。

このコードでは、関数を定義して任意の桁数までゼロ埋めを行う方法を表しています。

具体的には、数値と目的の桁数を引数として受け取り、その数値が目的の桁数に達するまでゼロで埋める関数を実装します。

このコードを実行すると、指定した桁数に満たない数値がゼロで埋められた結果を得ることができます。

/**
 * 数値を指定した桁数までゼロ埋めする関数
 * @param num - ゼロ埋めを行いたい数値
 * @param length - ゼロ埋め後の桁数
 * @return ゼロ埋めされた文字列
 */
function zeroFill(num: number, length: number): string {
    let strNum = num.toString();
    while (strNum.length < length) {
        strNum = '0' + strNum;
    }
    return strNum;
}

// 使用例
const result = zeroFill(5, 4);
console.log(result);  // "0005"

上記の関数zeroFillでは、数値を文字列に変換した後、その長さが指定した桁数よりも短い間、文字列の先頭に0を追加することでゼロ埋めを行っています。

そして、この関数を使用すると、例えばzeroFill(5, 4)のように使うことで、「0005」という結果を得ることができます。

この方法を利用すれば、動的に桁数を指定してゼロ埋めを行いたい場面で非常に役立ちます。

例えば、データベースに保存するIDや、特定のフォーマットに従った日時など、多岐にわたるシチュエーションでこの関数を活用することができます。

TypeScriptでゼロ埋めを行う際、このように関数を定義することで、柔軟かつ効率的にゼロ埋めを実現することができます。

この手法は初心者から上級者まで、幅広いレベルの開発者が日常的に使用する基本的な技術ですので、ぜひマスターしておきたいものです。

○サンプルコード4:条件を満たすまでのゼロ埋め

TypeScriptにおけるゼロ埋めの手法の中で、特定の条件を満たすまでのゼロ埋めは、非常に便利で多用される方法の一つです。

これを用いることで、条件に合致するまで数字の前にゼロを追加することができます。

ここでは、その具体的な実装方法を詳細に解説していきます。

まず、基本的な考え方から始めます。

条件を満たすまでゼロを追加したい場合、例えば、合計で10桁になるまでゼロを前に付け加えたいとしましょう。

この場合、まず数字の桁数を取得し、10からその桁数を引いた回数だけゼロを追加するという処理を行います。

この考え方を元に実装したサンプルコードを紹介します。

// 条件を満たすまでのゼロ埋めを行う関数
function zeroFillToCondition(num: number, totalDigits: number): string {
    // 数値を文字列に変換
    let strNum = num.toString();
    // 桁数が条件を満たしているかどうかを確認
    while (strNum.length < totalDigits) {
        strNum = '0' + strNum;
    }
    return strNum;
}

// 実行例
const result = zeroFillToCondition(45, 10);
console.log(result);  // このコードを実行すると、"0000000045"と出力されます。

このコードではzeroFillToCondition関数を使って、与えられた数値が指定した桁数になるまでゼロを前に追加しています。

この関数を実行すると、45という数値が10桁の文字列”0000000045″として返されます。

この例では、数値45が10桁の文字列に変換されました。

このように、条件を満たすまでのゼロ埋めは、指定した桁数になるまで前側にゼロを追加することができます。

この手法は、ファイルの連番や一定のフォーマットを持つIDの生成など、様々な場面で役立ちます。

特にデータの並び替えや整列を行う際に、全てのデータが同じ桁数を持つことで、処理がスムーズに行われることが多いです。

○サンプルコード5:浮動小数点数のゼロ埋め

浮動小数点数のゼロ埋めは、通常の整数値のゼロ埋めとは少し異なります。

特に、小数点以下の桁数を一定に保ちたい場合や、特定の桁数になるように全体をゼロ埋めしたい場合など、様々なシチュエーションで使用されます。

ここでは、浮動小数点数に関するゼロ埋めの方法を詳細に解説していきます。

まずは基本的なコードから見てみましょう。

// 浮動小数点数のゼロ埋め関数
function zeroPaddingForFloat(num: number, integerDigits: number, decimalDigits: number): string {
    let [intPart, decPart] = num.toFixed(decimalDigits).split('.');
    while (intPart.length < integerDigits) {
        intPart = '0' + intPart;
    }
    return intPart + '.' + decPart;
}

// 使用例
const number = 52.5;
const result = zeroPaddingForFloat(number, 5, 2);
console.log(result);  // このコードの実行結果は、"00052.50"となります。

このコードでは、引数として浮動小数点数(num)、整数部の桁数(integerDigits)、小数部の桁数(decimalDigits)を受け取り、それに基づいてゼロ埋めを行っています。

具体的には、まずtoFixedメソッドを使って、小数点以下の桁数を指定した桁数になるように調整し、その後.で分割して整数部と小数部を取得します。

次に、整数部が指定した桁数になるようにゼロ埋めを行い、最終的に整数部と小数部を結合して返しています。

このコードを実行すると、52.5という数字が、整数部が5桁、小数部が2桁になるようにゼロ埋めされて、”00052.50″という結果を得ることができます。

浮動小数点数のゼロ埋めには、いくつかのポイントが存在します。

まず、toFixedメソッドは四捨五入を行いますので、指定した桁数よりも多い場合、期待した結果と異なる場合があります。

また、toFixedメソッドは、小数部の桁数を増やすことはできますが、減らすことはできません。

これは、toFixedメソッドが返す文字列が指定した桁数よりも小さい場合、ゼロで埋められるためです。

今回のコードは、整数部のゼロ埋めと小数部の桁数指定を組み合わせることで、浮動小数点数のゼロ埋めを実現しています。

この方法は、金額や物理的な計測値など、特定のフォーマットを持つ数値を扱う際に非常に便利です。

○サンプルコード6:マイナス値のゼロ埋め

TypeScriptにおけるゼロ埋めの中でも、特にマイナス値のゼロ埋めは少しトリッキーです。

マイナスの符号としての”-“があるため、通常のゼロ埋め方法とは少し異なるアプローチが必要となります。

ここでは、マイナス値をゼロ埋めする方法について詳しく解説していきます。

マイナス値をゼロ埋めするためのサンプルコードを紹介します。

function zeroPaddingForNegative(n: number, width: number): string {
    const str = Math.abs(n).toString();
    return (n < 0 ? "-" : "") + str.padStart(width, '0');
}

const result = zeroPaddingForNegative(-25, 5);
console.log(result); // 出力は"-00025"となります。

このコードでは、数値を受け取り、指定した桁数にゼロ埋めされた文字列を返す関数zeroPaddingForNegativeを実装しています。

このコードを実行すると、”-25″という数値が5桁のゼロ埋めとなり、”-00025″という文字列が出力されます。

上記のサンプルコードを実行した際に得られる結果は、”-00025″という文字列です。元の数値”-25″が5桁のゼロ埋めされた形に変換された結果となります。

このように、マイナス値のゼロ埋めもTypeScriptで簡単に実装することができます。

○サンプルコード7:ゼロ埋めを活用した日付フォーマット

日付を扱う際に、月や日にちが一桁の場合、見栄えが悪いためやフォーマットが乱れてしまうことがあります。

例えば、2023年1月5日を「2023-01-05」として表示したい場合、この「01」と「05」部分にゼロ埋めが必要となります。

TypeScriptを使用して、このような日付のゼロ埋めを実現する方法を見ていきましょう。

下記のコードは、指定された日付を「YYYY-MM-DD」の形式にゼロ埋めして返す関数を実装したものです。

// 日付をゼロ埋めしてフォーマットする関数
function formatDateWithZeroPadding(year: number, month: number, day: number): string {
    // 月と日にちをゼロ埋めする
    let paddedMonth = month.toString().padStart(2, '0');
    let paddedDay = day.toString().padStart(2, '0');

    // フォーマットした日付を返す
    return `${year}-${paddedMonth}-${paddedDay}`;
}

// 使用例
let formattedDate = formatDateWithZeroPadding(2023, 1, 5);
console.log(formattedDate);  // "2023-01-05"

このコードではpadStartメソッドを使って月と日にちをゼロ埋めしています。

padStartメソッドは、指定した長さになるまで文字列の先頭に指定した文字を追加するメソッドです。

この例では、2桁になるまで先頭に’0’を追加しています。

このコードを実行すると、1月5日を「2023-01-05」として出力することができます。

ゼロ埋めを活用することで、一定のフォーマットに沿った日付を生成することが容易になります。

特に、データベースや外部APIとの連携時に、一定の日付フォーマットが求められる場面では非常に役立ちます。

また、この手法は日付だけでなく、時間や分、秒などの時間関連のフォーマットにも利用することができます。

例えば、9時5分3秒を「09:05:03」と表示したい場合も、同様にpadStartメソッドを使用してゼロ埋めを行うことができます。

○サンプルコード8:配列を使ったゼロ埋め

TypeScriptでプログラムを書く上で、ゼロ埋めというテクニックはしばしば役立ちます。

特に数字のフォーマットや日付の表示など、一定の形式を維持したい場合には非常に有効です。

今回のサンプルコードでは、配列を使ってゼロ埋めを行う方法を紹介します。

このコードでは、配列のjoinメソッドを使ってゼロ埋めを実現しています。

joinメソッドは、配列の各要素を指定されたセパレータで連結して、1つの文字列として返します。

この特性を活用して、ゼロの配列を作成し、その配列を連結することでゼロ埋めを行います。

/**
 * 数値を指定された桁数になるようにゼロ埋めする関数
 * @param num - ゼロ埋めを行いたい数値
 * @param length - 桁数
 * @returns ゼロ埋めされた文字列
 */
function zeroPaddingUsingArray(num: number, length: number): string {
    const numStr = num.toString();
    // 必要なゼロの数を計算
    const zerosNeeded = length - numStr.length;

    // 必要なゼロの数だけのゼロ配列を作成し、joinで連結
    const zeroStr = Array(zerosNeeded + 1).join('0');

    return zeroStr + numStr;
}

const result = zeroPaddingUsingArray(42, 5);
console.log(result);  // 出力結果は「00042」となります。

このコードを実行すると、42という数字が5桁の形式「00042」として出力されます。

具体的には、まず42を文字列に変換し、その文字列の長さを取得します。

次に、指定された桁数からこの文字列の長さを引くことで、必要なゼロの数を計算します。

この計算結果をもとにゼロの配列を作成し、その配列を連結することでゼロ埋めを実現しています。

この方法の利点は、実装がシンプルである点や、大量のゼロを一度に埋めるのに向いている点です。

一方で、非常に少ない桁数のゼロ埋めを多く行う場合には、パフォーマンスの観点から他の方法が適しているかもしれません。

この手法は、特定の状況下でのゼロ埋めに非常に有効です。

例えば、大量のデータを一括で処理する際や、特定の桁数を確保したい場合には、この配列を使用した方法が役立ちます。

○サンプルコード9:ゼロ埋めのカスタマイズ例

TypeScriptを用いてゼロ埋めを行う際の技術は数多くあります。

ここでは、カスタマイズの可能性を秘めたゼロ埋めの方法を取り上げます。

一般的なゼロ埋めの方法から一歩進んで、より応用的なゼロ埋めのカスタマイズ例を見ていきましょう。

まず、サンプルコードをご覧ください。

// ゼロ埋めのカスタマイズ関数
function customZeroFill(number: number, width: number, customChar: string = '0'): string {
    // numberを文字列に変換
    let numberString = number.toString();
    // customCharを使ってゼロ埋めを行う
    return numberString.length >= width ? numberString : new Array(width - numberString.length + 1).join(customChar) + numberString;
}

// 実行例
const result = customZeroFill(45, 5, '#');
console.log(result);  // "####45"

このコードでは、customZeroFillという関数を定義しています。

この関数は3つの引数を受け取ります。

第一引数はゼロ埋めを行いたい数値、第二引数は埋めたい桁数、そして第三引数は埋める際のカスタム文字(デフォルトは’0’)です。

このコードを実行すると、数値45を5桁になるように’#’で埋め、”####45″という結果を得ることができます。

この関数の中心となる部分は、new Array(width - numberString.length + 1).join(customChar)です。

ここでは、Arrayjoinメソッドを利用して、指定したカスタム文字でのゼロ埋めを実現しています。

指定したwidthから数値の文字列長を引いた数だけカスタム文字を繰り返し、その後に数値の文字列を結合しています。

上述のコードの実行例では、customZeroFill(45, 5, '#')を呼び出すことで、数値45を5桁になるように’#’で埋めています。

そのため、出力として”####45″を得ることができます。

この方法を利用すれば、通常の0だけでなく、任意の文字での埋めが可能となります。

これにより、特定の文脈でのゼロ埋めや、デザイン的な要素を持ったゼロ埋めも実現できます。

例えば、特定の業界や界隈においては、ゼロ埋めの代わりに特定の文字での埋めが求められることも考えられます。

このような場合に、上述のようなカスタマイズ可能な関数を使用することで、柔軟な対応が可能となります。

○サンプルコード10:ゼロ埋めのエラー対応

TypeScriptでゼロ埋めの実装を行っている際、さまざまなエラーや問題点が発生することが考えられます。

特に初心者の方は、思いがけないエラーに遭遇してしまうことがあるでしょう。

ここでは、ゼロ埋め処理中によく見られるエラーと、その対処法をサンプルコードとともに解説します。

□文字列と数値の混在によるエラー

TypeScriptは静的型付け言語のため、文字列と数値の演算が直接行えないという特性があります。

したがって、文字列と数値を結合しようとすると、コンパイルエラーが発生します。

このコードでは、数値と文字列を結合しようとしてエラーが発生します。

このコードを実行すると、TypeScriptのコンパイラが型の不整合を指摘し、エラーメッセージを出力します。

let num: number = 5;
let result: string = "0" + num; // これはエラー

対応策としては、数値を文字列に変換した後に結合することが考えられます。

下記のサンプルコードでは、toStringメソッドを使って数値を文字列に変換しています。

let num: number = 5;
let result: string = "0" + num.toString(); // これは正常に動作

□ゼロ埋めの桁数が不足するエラー

ゼロ埋めの処理を行う際、指定した桁数よりも元の数値が大きい場合、期待した結果が得られないことがあります。

このコードでは、2桁のゼロ埋めを行おうとしていますが、元の数値が3桁のため、正しくゼロ埋めされません。

このコードを実行すると、”0123″という結果を得ます。

function zeroFill(n: number, width: number): string {
    let s = n.toString();
    return s.length >= width ? s : new Array(width - s.length + 1).join("0") + s;
}

let result = zeroFill(123, 2);  // "0123" という結果になる

この問題を解決するためには、桁数のチェックを行い、元の数値が指定した桁数よりも大きい場合はエラーを返すなどの対応が考えられます。

□負の数値に対するゼロ埋めの扱い

負の数値に対するゼロ埋めの場合、どの部分にゼロを追加するかが問題となります。

デフォルトのゼロ埋めの方法では、マイナス記号の前にゼロが追加されてしまう可能性があります。

このコードでは、-5という負の数値を2桁のゼロ埋めしていますが、”-05″という結果になります。

function zeroFill(n: number, width: number): string {
    let s = n.toString();
    return s.length >= width ? s : new Array(width - s.length + 1).join("0") + s;
}

let result = zeroFill(-5, 2);  // "-05" という結果になる

負の数値に対して、マイナス記号の後ろにゼロを追加する場合、ゼロ埋めの関数のロジックを変更する必要があります。

●注意点と対処法

TypeScriptでゼロ埋めを行う際、特に初心者の方々がよく遭遇する問題やエラー、そしてその解決策について触れていきます。

ここでは、多くの開発者が一度は直面するであろうエラーや注意点を取り上げ、それに対する対処法を詳細に解説します。

○ゼロ埋めに関する一般的なエラー

□不正な引数の指定

ゼロ埋めを行う関数やメソッドにおいて、不正な引数を指定した場合にエラーが発生します。

このコードでは、ゼロ埋めを行う際の不正な引数の例を表しています。

このコードを実行すると、引数が不正であるためエラーが発生します。

function zeroPad(value: number, length: number): string {
    return String(value).padStart(length, '0');
}

const result = zeroPad(123, "5");  // "5" は文字列のため不正

上記のコードではlengthとして文字列を指定してしまっているのが問題点です。

□桁数の指定ミス

桁数を正しく指定しないと、意図しないゼロ埋めの結果が得られることがあります。

このコードでは、桁数の指定が誤っている例を表しています。

このコードを実行すると、桁数の指定ミスにより意図しない結果が得られます。

const value = 12345;
console.log(value.toString().padStart(3, '0'));  // 期待する結果 "0012345" ではなく "12345" が出力される

○対処法と回避策

□型チェックの利用

TypeScriptの強みである静的型チェックを利用して、関数やメソッドの引数の型が適切であることを保証します。

下記のように関数の引数に型アノテーションをつけることで、不正な引数の指定をコンパイル時に検出することができます。

function zeroPad(value: number, length: number): string {
    return String(value).padStart(length, '0');
}

□デフォルト引数の利用

関数の引数にデフォルト値を設定することで、引数が指定されなかった場合や不正な値が指定された場合にも安全に動作するようにします。

function zeroPad(value: number, length: number = 5): string {
    return String(value).padStart(length, '0');
}

console.log(zeroPad(123));  // "00123" が出力される

この方法で、引数lengthが指定されなかった場合、デフォルトの5桁でゼロ埋めが行われます。

□適切な桁数の計算

桁数を指定する際には、意図する桁数よりも大きな値を指定することで、意図しないゼロ埋めを防ぐことができます。

const value = 12345;
console.log(value.toString().padStart(value.toString().length + 2, '0'));  // "0012345" が出力される

●ゼロ埋めのカスタマイズ方法

TypeScriptでゼロ埋めを行う際、常に「0」を使って埋める必要はありません。

場合によっては他の文字で埋めたいときもあるでしょう。

また、複雑な条件下でゼロ埋めを実施したい場面も考えられます。

ここでは、カスタマイズの幅を広げるためのゼロ埋めの手法について詳しく見ていきましょう。

○ゼロ以外の文字での埋め

基本的なゼロ埋めの実装方法は、文字列のメソッドを利用することが一般的ですが、ゼロ以外の文字で埋める場合も同様の方法を採用することができます。

例として、ゼロではなく「*」で数字を埋める方法を見てみましょう。

// このコードではString.prototype.padStart()を使って、ゼロではなく'*'で数値を埋めています。
// このコードを実行すると、数値が'*'で埋められた結果、'*****12345'という文字列が得られます。
const number: number = 12345;
const result: string = number.toString().padStart(10, '*');
console.log(result); // "*****12345"

このサンプルコードを使うと、指定した長さになるまで「*」で埋めることができます。

padStartの第二引数に任意の文字列を指定することで、ゼロ以外の文字で埋めることが実現できるのです。

○カスタム関数を使用したゼロ埋め

場合によっては、特定の条件下で異なる文字で埋めたり、より複雑なロジックでゼロ埋めを行いたいときもあります。

そのような場合、カスタム関数を作成して柔軟に対応することが推奨されます。

指定した条件に応じて異なる文字で埋めるカスタム関数の一例を紹介します。

// このコードではカスタム関数を定義し、数値と文字列、埋める長さを受け取ります。
// このコードを実行すると、指定した長さになるまで受け取った文字で数値を埋め、その結果を返します。
function customPadding(value: number, padString: string, length: number): string {
    let result = value.toString();
    while (result.length < length) {
        result = padString + result;
    }
    return result;
}

const filledValue = customPadding(123, '#', 5);
console.log(filledValue); // "##123"

このカスタム関数を使用することで、様々な条件や要件に合わせてゼロ埋めをカスタマイズすることができます。

特定のロジックや要件に合わせてゼロ埋めの挙動を変更することも可能になりますので、実際の開発シーンでの応用範囲が広がります。

まとめ

TypeScriptでのゼロ埋めは、日常的なコーディングの中で非常に便利なテクニックとなっています。

これまでに示した10のゼロ埋めの方法は、初心者から上級者までのニーズに応える内容となっており、その多様性と柔軟性は幅広いアプリケーションやシステムでの活用を可能としています。

この記事を通して、TypeScriptを使用したゼロ埋めのさまざまな手法とその実践的な使用方法についての理解を深めることができたことでしょう。

今後の開発活動において、これらの知識とテクニックが役立つことを期待しています。