6ステップで理解する!PHPで郵便番号から住所を取得する方法 – Japanシーモア

6ステップで理解する!PHPで郵便番号から住所を取得する方法

PHPを使用して郵便番号から住所を取得する方法を解説する記事のサムネイルPHP
この記事は約9分で読めます。

 

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

このサービスは複数のSSPによる協力の下、運営されています。

この記事では、プログラムの基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

基本的な知識があればカスタムコードを使って機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

PHPを学び始めたばかりのあなた、あるいはすでに何かしらのプログラミング経験があるあなた、そしてPHPを使って何か新しいことを試してみたいと思っているあなたへ。

この記事を読むことで、PHPを使って郵便番号から住所を取得する方法を理解し、自分で実装できるようになることを目指します。

具体的なステップ、詳細な使い方、対処法、注意点、カスタマイズ方法、そしてサンプルコードを提供します。

また、APIの利用方法やエラーハンドリングについても触れます。

●PHPとは

PHPは、Web開発に広く使われるサーバーサイドのスクリプト言語です。

HTMLを動的に生成するために設計され、データベースとの連携も容易です。

○PHPの基本的な特性

PHPはオープンソースであり、無料で利用できます。

また、多くのデータベースと互換性があり、MySQL、PostgreSQL、Oracleなどと組み合わせて利用することができます。

さらに、PHPはクロスプラットフォームであり、Linux、Windows、Mac OSなど、さまざまなOSで動作します。

○PHPの利用シーン

PHPは主にWebアプリケーションの開発に使われます。

例えば、ユーザーからの入力を受け取り、データベースと連携して動的なWebページを生成するといった使い方が一般的です。

●郵便番号から住所を取得する方法

郵便番号から住所を取得するには、一般的には郵便番号情報を提供するAPIを利用します。

○APIとは

API(Application Programming Interface)は、ソフトウェア間で情報をやり取りするためのインターフェースです。

APIを利用することで、自分で全ての情報を収集・管理する必要なく、提供された情報を活用することができます。

○郵便番号APIの利用方法

郵便番号APIは、指定した郵便番号に対応する住所情報を提供します。

APIに郵便番号を送信すると、対応する住所情報が返されます。

この情報を利用して、自分のアプリケーションで住所情報を表示したり、他の処理に利用したりすることができます。

●PHPで郵便番号から住所を取得する具体的なステップ

PHPを使って郵便番号から住所を取得するための具体的なステップを紹介します。

このステップは、APIを呼び出す基本的なコード、APIから取得したデータを解析するコード、取得した住所情報を表示するコードの3つの部分に分けられます。

○サンプルコード1:APIを呼び出す基本的なコード

まずは、APIを呼び出すための基本的なコードを見てみましょう。

下記のコードは、指定した郵便番号をAPIに送信し、結果を取得するものです。

<?php
$zipcode = '1000001'; // 郵便番号
$url = "http://api.zipaddress.net/?zipcode={$zipcode}";
$response = file_get_contents($url);
?>

このコードでは、まず郵便番号を指定しています。

次に、その郵便番号を含むAPIのURLを作成します。そして、file_get_contents関数を使ってAPIから結果を取得します。

この関数は、指定したURLの内容を取得するPHPの組み込み関数です。

○サンプルコード2:APIから取得したデータを解析するコード

次に、APIから取得したデータを解析するコードを見てみましょう。

APIからは通常、JSON形式のデータが返されます。

これをPHPで扱いやすい形に変換する必要があります。

<?php
$data = json_decode($response, true);
?>

このコードでは、json_decode関数を使ってJSON形式のデータをPHPの配列に変換しています。

この関数の第2引数にtrueを指定すると、連想配列としてデータを取得できます。

○サンプルコード3:取得した住所情報を表示するコード

最後に、取得した住所情報を表示するコードを見てみましょう。

<?php
if ($data['code'] === 200) {
    echo $data['data']['fullAddress'];
} else {
    echo 'Error: ' . $data['message'];
}
?>

このコードでは、まずAPIからのレスポンスのステータスコードを確認しています。

ステータスコードが200(成功)であれば、取得した住所情報を表示します。

それ以外の場合は、エラーメッセージを表示します。

これらのコードを組み合わせることで、PHPで郵便番号から住所を取得するプログラムを作成することができます。

●応用例:フォームから郵便番号を入力して住所を自動入力する機能

PHPで郵便番号から住所を取得する基本的なステップを学んだところで、次に具体的な応用例を見てみましょう。

ここでは、ユーザーがフォームに郵便番号を入力すると、その郵便番号に対応する住所を自動的にフォームに入力する機能を作成します。

○サンプルコード4:HTMLフォームの作成

まずは、郵便番号と住所を入力するためのHTMLフォームを作成します。

<form id="address-form">
    <label for="zipcode">郵便番号:</label>
    <input type="text" id="zipcode" name="zipcode">
    <label for="address">住所:</label>
    <input type="text" id="address" name="address">
    <button type="submit">送信</button>
</form>

このHTMLコードは、郵便番号と住所を入力するための2つのテキストボックスと、送信ボタンを含むフォームを作成します。

○サンプルコード5:フォームから郵便番号を取得し、APIを呼び出すコード

次に、HTMLフォームから郵便番号を取得し、APIを呼び出すコードを作成します。

このコードでは、ユーザーがフォームに入力した郵便番号を取得し、それを用いて郵便番号APIを呼び出す処理を行います。

<?php
if ($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "POST") {
    $postcode = $_POST["postcode"];
    $api_url = "http://zipcloud.ibsnet.co.jp/api/search?zipcode=" . $postcode;
    $address_data = file_get_contents($api_url);
    $address_data = json_decode($address_data, true);
}
?>

このコードでは、まず$_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "POST"でフォームからの送信がPOSTメソッドであることを確認します。

次に、$_POST["postcode"]でフォームから送信された郵便番号を取得します。

そして、取得した郵便番号を用いて郵便番号APIのURLを作成し、file_get_contents($api_url)でAPIを呼び出します。

最後に、json_decode($address_data, true)でAPIから取得したデータをJSON形式からPHPの配列に変換します。

○サンプルコード6:取得した住所情報をフォームに自動入力するコード

最後に、APIから取得した住所情報をフォームに自動入力するコードを作成します。

このコードでは、APIから取得した住所情報を用いて、住所入力欄を自動的に埋める処理を行います。

<?php
if (isset($address_data["results"][0])) {
    $address = $address_data["results"][0];
    $prefecture = $address["address1"];
    $city = $address["address2"];
    $town = $address["address3"];
}
?>
<input type="text" name="prefecture" value="<?php echo $prefecture; ?>">
<input type="text" name="city" value="<?php echo $city; ?>">
<input type="text" name="town" value="<?php echo $town; ?>">

このコードでは、まずisset($address_data["results"][0])でAPIから住所情報が正しく取得できたことを確認します。

次に、取得した住所情報から都道府県名、市区町村名、町域名を取り出します。

そして、それぞれの情報をvalue属性に設定した入力欄を作成します。

これにより、APIから取得した住所情報がフォームに自動的に入力されます。

●注意点と対処法

ここまでで、PHPで郵便番号から住所を取得する方法を詳しく解説しました。

しかし、この方法を利用する際にはいくつかの注意点があります。

○APIの利用制限

多くのAPIは、一定期間内に許可されるリクエストの数に制限があります。

これは、サーバーへの過度な負荷を防ぐための措置です。郵便番号APIも例外ではなく、一定の制限が設けられています。

そのため、大量のリクエストを短時間に送ると、制限に達してしまい、一時的にAPIを利用できなくなる可能性があります。

これを避けるためには、APIの利用制限を確認し、それを超えないように注意する必要があります。

○エラーハンドリング

APIからデータを取得する際には、様々なエラーが発生する可能性があります。

例えば、APIのサーバーがダウンしている場合や、リクエストが不正な形式である場合などです。

これらのエラーを適切に処理するためには、エラーハンドリングを行う必要があります。

具体的には、APIからのレスポンスをチェックし、エラーが発生した場合には適切な処理を行うようにコードを記述します。

●カスタマイズ方法

郵便番号APIを利用することで、様々なカスタマイズが可能です。

○APIの返すデータ形式の選択

郵便番号APIは、通常、データをJSON形式で返します。

しかし、一部のAPIでは、XML形式でデータを返すオプションを提供している場合もあります。

これを利用することで、自分のプログラムに最適な形式でデータを取得することが可能です。

○住所情報の表示形式のカスタマイズ

取得した住所情報の表示形式もカスタマイズすることが可能です。

例えば、都道府県名と市区町村名を連結して一つの文字列として表示する、または、都道府県名、市区町村名、町域名をそれぞれ別の入力欄に表示するなど、表示形式は自由に変更することができます。

まとめ

この記事では、PHPで郵便番号から住所を取得する方法について詳しく解説しました。

APIを利用することで、ユーザーが郵便番号を入力するだけで住所を自動的に取得し、フォームに表示することが可能です。

しかし、APIの利用制限やエラーハンドリングについての注意点、そしてAPIの返すデータ形式や住所情報の表示形式のカスタマイズ方法についても理解することが重要です。