CSS Nullとは?使い方、問題点と対処法を徹底解説!

CSS Nullとは?使い方、問題点と対処法を徹底解説!【サンプルコード付き】 CSS
この記事は約6分で読めます。

【サイト内のコードはご自由に個人利用・商用利用いただけます】

この記事では、プログラムの基礎知識を前提に話を進めています。

説明のためのコードや、サンプルコードもありますので、もちろん初心者でも理解できるように表現してあります。

基本的な知識があればサンプルコードを活用して機能追加、目的を達成できるように作ってあります。

※この記事は、一般的にプロフェッショナルの指標とされる『実務経験10,000時間以上』を凌駕する現役のプログラマチームによって監修されています。

サイト内のコードを共有する場合は、参照元として引用して下さいますと幸いです

※Japanシーモアは、常に解説内容のわかりやすさや記事の品質に注力しております。不具合、分かりにくい説明や不適切な表現、動かないコードなど気になることがございましたら、記事の品質向上の為にお問い合わせフォームにてご共有いただけますと幸いです。
(送信された情報は、プライバシーポリシーのもと、厳正に取扱い、処分させていただきます。)

はじめに

CSS Nullとは、CSSのプロパティで、値を明示的に指定しない場合の初期値を表すキーワードの一つです。

初心者の方でも簡単に理解できるよう、今回はCSS Nullの使い方、問題点と対処法を詳しく解説します。

また、サンプルコードも付属しているので、実際にコードを書いてみながら学習することができます。

●CSS Nullの使い方

CSS Nullは、値を明示的に指定しなかった場合に初期値として適用されます。

例えば、widthプロパティを指定しない場合、その要素の幅は自動的に親要素の幅になります。

このように、値を明示的に指定しない場合に初期値を設定することができます。

CSS Nullを指定するには、次のように記述します。

property: initial;

例えば、font-sizeプロパティにCSS Nullを指定する場合は、次のようになります。

font-size: initial;

また、CSS Nullは、inheritというキーワードでも指定することができます。

inheritを指定すると、親要素から継承された値が適用されます。

次のように記述します。

property: inherit;

例えば、colorプロパティにinheritを指定する場合は、次のようになります。

color: inherit;

●CSS Nullの問題点と対処法

CSS Nullは便利な機能ですが、一部のプロパティにおいては問題点があります。

特に、paddingやmarginなどの余白を指定するプロパティにCSS Nullを指定すると、意図しないレイアウトになる可能性があります。

例えば、次のようなHTMLとCSSがある場合を考えてみましょう。

<div class="container">
  <div class="box"></div>
</div>

.container {
  width: 400px;
  height: 400px;
  background-color: #eee;
  padding: initial;
}

.box {
  width: 200px;
  height: 200px;
  background-color: #ccc;
  margin: initial;
}

この場合、paddingとmarginにCSS Nullを指定しているため、.containerと.boxの余白が自動的に初期値に戻ります。

結果として、.boxは.containerの左上隅に配置され、.containerの内側に収まりません。

このような問題を回避するためには、初期値ではなく適切な値を指定する必要があります。

例えば、.containerのpaddingを0に設定し、.boxのmarginをautoに設定すれば、期待通りのレイアウトになります。

.container {
  width: 400px;
  height: 400px;
  background-color: #eee;
  padding: 0;
}

.box {
  width: 200px;
  height: 200px;
  background-color: #ccc;
  margin: auto;
}

また、CSS Nullを使う場合は、プロパティによっては使わない方が良い場合もあります。

例えば、borderプロパティにCSS Nullを指定すると、ボーダーが表示されなくなってしまいます。

この場合は、初期値ではなく適切な値を指定する必要があります。

●CSS Nullの応用例

CSS Nullは、初期値として適用される値が適切な場合に限り、便利に使えます。

次に、CSS Nullを使った応用例をいくつか紹介します。

1. リセットCSSの実装

CSS Nullを使うと、リセットCSSを簡単に実装することができます。

リセットCSSとは、ブラウザごとの差異やデフォルトのスタイルをリセットして、一定の見た目を確保するためのCSSです。

以下は、代表的なリセットCSSの1つである「Eric Meyer’s Reset CSS」を実装した例です。

CSS Nullを使って、各要素のデフォルトの余白やフォントサイズをリセットしています。

html, body, div, span, applet, object, iframe,
h1, h22., h3, h4, h5, h6, p, blockquote, pre,
a, abbr, acronym, address, big, cite, code,
del, dfn, em, img, ins, kbd, q, s, samp,
small, strike, strong, sub, sup, tt, var,
b, u, i, center,
dl, dt, dd, ol, ul, li,
fieldset, form, label, legend,
table, caption,
tbody, tfoot, thead, tr, th, td {
  margin: 0;
  padding: 0;
  border: 0;
  font-size: initial;
  font-weight: initial;
  font-style: initial;
  font-family: inherit;
  vertical-align: initial;
}

2. 特定のプロパティの初期値を利用する

CSS Nullを使って、特定のプロパティの初期値を利用することもできます。

例えば、line-heightプロパティにCSS Nullを指定すると、文字列の高さはデフォルトの値になります。

このように、初期値を利用することで、コードの記述量を減らすことができます。

p {
  font-size: 16px;
  line-height: initial;
}

3. 値を一時的に無効化する

CSS Nullを使って、値を一時的に無効化することもできます。

例えば、hover状態のリンクを一時的に無効化する場合は、次のように書くことができます。

a:hover {
  color: initial;
}

このように、CSS Nullを使うことで、コードの記述量を減らしたり、初期値を利用したり、値を一時的に無効化することができます。

まとめ

CSS Nullは、初心者の方でも簡単に理解できるような機能です。

値を明示的に指定しなかった場合に初期値を設定することができ、リセットCSSや初期値の利用、値の一時的な無効化などに利用することができます。

しかし、余白を指定するプロパティにCSS Nullを指定すると、レイアウトが崩れる可能性があるため、注意が必要です。

適切な値を指定するか、CSS Nullを使わないようにすることで、問題を回避することができます。